32Kcal(1人分換算)
分
- 低カロリーの野菜やきのこ類は、ダイエット中の食事のボリュームを出す上で欠かせない食材です。きのこ類に含まれる不溶性の食物繊維は、胃での滞在時間が長く、満腹感を得やすくするので、食べ過ぎを防ぎたい方にもお勧めです。
材料
2人分
- きゅうり2本
- 塩少々
- 生しいたけ4枚
- (調味料)
- ・しょうゆ大さじ1
- ・酢小さじ2
- ・砂糖小さじ1/2
- ・練りからし小さじ1/2
- ・水大さじ1
作り方
きゅうりは縦2等分に切って斜めの薄切りにし、塩をふり、しんなりしたら水気を絞ります。
生しいたけは石突きを切り落としてトースターまたはグリルで両面をサッと焼き、千切りにします。
調味料を混ぜ合わせ、(2)の生しいたけが熱いうちに浸します。
(3)が冷めたら、(1)のきゅうりを加えて和えます。
食欲を刺激するからしには血栓を予防する効果も!生しいたけはサッと焼いてから調味料にひたします。このひと手間が生しいたけのうま味を出します。からしの量は好みで加減してください。