112Kcal(1人分換算)
分
- ひき肉の分量は少なめで、さらに赤身を使っているため、カロリー控えめの麻婆豆腐です。良質の植物性たんぱく質食品である豆腐は、カルシウムも豊富です。このメニューで、カルシウムは1日の摂取目標量の1/3以上とることができます。
材料
4人分
- 木綿豆腐1丁(300g)
- 豚ひき肉(赤身)30g
- 長ねぎ3cm
- しょうが(薄切り)2枚
- にんにく1片
- サラダ油小さじ2
- (調味料)
- ・豆板醤(トウバンジャン)3g
- ・甜麺醤(テンメンジャン)5g
- ・鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1/3
- ・水200ml
- ・しょうゆ小さじ2
- ・酒小さじ2
- ・砂糖小さじ1/2
- (水溶き片栗粉)
- ・片栗粉大さじ1/2
- ・水大さじ1
- チンゲン菜150g
- 鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1/2
- 酒小さじ1
- 水150ml
作り方
豆腐はペーパータオルにのせて軽く水切りし、1.5cm角に切ります。
長ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切りにします。チンゲン菜は葉と軸を切り分け、軸は放射状に6~8等分に切り、鶏がらスープの素、酒、水を加えて煮ます。
フライパンにサラダ油を熱し、ひき肉をよく炒め、長ねぎ、しょうが、にんにくを加え、さらに炒めます。
調味料、豆腐を加え、5分ほど煮て、水溶き片栗粉でとろみを付けます。
器に(4)を盛り、チンゲン菜を添えます。
身体にパワーをつけてくれるピリ辛味!はじめにひき肉をしっかり炒め、その後、長ねぎ、しょうが、にんにくを加えて香りがでるまで炒め、肉のうま味を最大限に引き出します。辛さは豆板醤の量で加減してください。