80Kcal(1人分換算)
分
- あさりは貧血の予防に役立つ鉄を豊富に含む食品のです。吸収率の高いヘム鉄ですが、身に含まれる栄養素なので残さずしっかり食べましょう。特に女性では潜在的に鉄が不足している場合があるので、定期的に食べて欲しい食品です。
80Kcal
脂質 | 5.5g |
---|---|
糖質 | 2.6g |
塩分(食塩相当量) | 1.4g |
コレステロール | 16mg |
ビタミンD | 0μg |
ビタミンB2 | 0.1mg |
バスケットボール 12分
材料
2人分
- あさり(殻付き)150g
- チンゲン菜1株
- ベーコン1枚
- にんにく1/2片
- (調味料)
- ・豆板醤(トウバンジャン)小さじ1/4
- ・酒小さじ1
- ・みりん小さじ1
- ・しょうゆ小さじ1
- ・水大さじ1
- サラダ油小さじ1
作り方
あさりは、塩水(水500ml+塩小さじ2(分量外))に4~5時間つけて砂抜きをします。殻をこすり合わせて洗い、水気を切ります。
チンゲン菜の葉は4cmの長さ、軸は縦6~8等分にします。
ベーコンは1cm幅に切ります。
にんにくは薄切りにします。
中華鍋にサラダ油を熱し、にんにく、ベーコンを炒め、香りが出てきたら、あさり、調味料、チンゲン菜の順に加えて、ふたをして1~2分蒸し煮にします。あさりの殻が開いたら、器に盛ります。
あさりとベーコンのうま味がしみ込んだチンゲン菜がおいしいです。あさりは火を通しすぎるとかたくなるにで、殻が開いたら長く煮ないようにします。