532Kcal(1人分換算)
分
- スープのピリ辛味とナンプラーやねぎの香りが食欲をそそります。低脂肪高たんぱくな豚赤身ひき肉と豆乳で効率よく良質のたんぱく質が補給できます。さらに豚赤身ひき肉は疲労回復に役立つビタミンB1が豊富に含まれています。疲れて食欲がないときにおすすめです。
532Kcal
脂質 | 13.6g |
---|---|
糖質 | 67.4g |
塩分(食塩相当量) | 4.5g |
コレステロール | 51mg |
ビタミンD | 0.2μg |
ビタミンB2 | 0.39mg |
フットサル 85分
材料
2人分
作り方
フォーはたっぷりの熱湯に5~6分浸して戻し、水気を切り、器に盛り付けます。
長ねぎは粗みじん切りにし、赤唐辛子は斜め3等分に切り、種を除きます。
チンゲン菜は株をほぐし、長さ2~3等分に切り、電子レンジで2分前後加熱します。
ひき肉のピリ辛炒めを仕上げます。フライパンに油を熱し、ひき肉、(2)の長ねぎ、赤唐辛子を炒め、ひき肉の色が変わったら、甜麺醤、しょうゆ、酒を加え、汁気が無くなるまで炒めます。
鍋に鶏がらスープの素、水、酒、塩、しょうゆ、ナンプラー、こしょうを煮立たせ、弱火にし、豆乳、ごま油を加え、温まったら火を止めます。
(1)の器に(5)を注ぎ、(4)のひき肉のピリ辛炒めとチンゲン菜をのせます。
唐辛子がきいたベトナムの香りがする麺料理です。