夕方以降、からだはリラックスモードに入り、眠りにつく準備が始まります。そのリズムに合わせて、夕方以降はのんびりと過ごすのがおすすめです。入浴した後、寝る前に10分程度ストレッチタイムを作りましょう。息をゆっくり吸って吐きながら行うことで、からだが十分にほぐれ、寝つきが良くなり、翌朝スッキリ目覚めることができます。よく使う脚、逆にあまり動かさない腰回りも、気持ちよくほぐすとよいでしょう。
寝る前のストレッチで疲れをリセット

小島 美和子(おしま みわこ)

ご飯を食べて疲れをリセット

大豆とひじきの混ぜご飯
387Kcal
脳の疲れもリセット
夏野菜をさっぱりと!
暑さで低下しがちな食欲もアップ

ミニトマトの和風マリネ
21Kcal