発酵食品で免疫力アップ!

conditioning_50_202411.jpg

管理栄養士小島 美和子

有限会社クオリティライフサービス代表取締役 食コンディショニングプロデューサー

ぬか漬けや納豆、キムチ、ヨーグルトなどの発酵食品には腸内環境を整える善玉菌(ビフィズス菌、乳酸菌、納豆菌、麹菌など)が豊富に含まれています。これらを積極的かつ継続的にとりいれることで、腸内環境の安定化につながります。腸内環境が整うと免疫力がアップし、ストレスにも強くなると言われています。

寒くなるこれからの季節は体調管理のひとつとして、発酵食品を積極的にとりいれてみてはいかがでしょうか。

キムチ&チーズで乳酸菌を腸に届ける

キムチーズトースト

キムチーズトースト

キムチやチーズには乳酸菌が豊富に含まれています。菌は加熱すると死滅してしまうので、短時間の加熱で食べるのがおすすめ。ただ、加熱によって死んだ菌も腸内細菌の良いエサになり、腸内環境を整えるために有効です。

レシピと栄養価を見る

善玉菌と食物繊維で腸内環境改善

エリンギ納豆

エリンギ納豆

納豆菌などの善玉菌はプロバイオテクスとして腸内で自ら腸内環境改善のために働いてくれます。大豆や、きのこに含まれる食物繊維は、善玉菌のエサとなり、増殖の助けになってくれます。両方を継続的にとることで腸内に善玉菌を増やしたり維持したりできるので、食卓の中の1皿にぜひ取り入れてみてください。お通じの改善にもつながるはずです。

レシピと栄養価を見る

いつものフルーツヨーグルトにちょい足し

キウイヨーグルトの塩こうじ添え

キウイヨーグルトの塩こうじ添え

ヨーグルトには乳酸菌、塩こうじは麹菌、いずれも善玉菌が豊富です。善玉菌を組み合わせてとることで、整腸パワーがアップすると言われています。善玉菌は一度とれば腸内でずっと働いてくれるというわけではないので、毎日の食卓にちょい足しして、継続的にとっていく工夫をするとよいでしょう。

レシピと栄養価を見る

発酵食品の一つである味噌やしょうゆも上手に活用を

れんこんと冬野菜のしょうがみそ和え

れんこんと冬野菜のしょうがみそ和え

食卓の主食はご飯を軸に整えると、和食献立が立てやすくなります。和食の調味料を代表するしょうゆやみそも発酵食品です。これらの調味料も活用して、食卓全体を整えていきましょう。腸内環境が改善することに加えて、全身の代謝状態も改善し、エネルギーに満ち、活発に動くことで、体力も増強にも期待できます!元気よく過ごしてウイルスに負けずに過ごしましょう!

レシピと栄養価を見る

食コンディショニング 50歳からのからだメンテナンスレシピ

この「読みもの」のキーワード