骨はからだを支える柱のようなもの。いつまでも強く保ちたいですね。そのためには「適度な運動を継続すること」がポイント。運動を続けていると骨密度は増加することがわかっています。足踏み運動は足の骨の強化に効果的です。室内で行えば天候に左右されずに継続しやすいですね。同時に拍手の動作も交えると、手の骨にも刺激が加わるのでおすすめです。また骨の強化=カルシウムと考える方も多いですが、食事は主食・主菜・副菜を揃え、バランスよくとることが最も重要です。
骨を強化して、けがをしにくいからだづくり

小島 美和子(おしま みわこ)

乾物はカルシウムなどのミネラル補給に便利
食材を組み合わせると栄養素の吸収効率がアップ

小松菜としらす干しの卵焼き
112Kcal
主菜には丸ごと食べられる魚介がおすすめ

桜えびのかき揚げ
257Kcal