
コーヒー黒豆
358Kcal(1人分換算)
60分以上
管理栄養士コメント
黒豆は良質のたんぱく質やサポニン、イソフラボンなど大豆の優れた栄養と、アントシアニンという抗酸化作用のある色素をもち合わせた優れた食材です。美容にもアンチエイジングにも役立ちます。
材料(8人分)
黒豆
300g
重曹
小さじ1/2
熱湯
1.4L
インスタントコーヒー
20g
砂糖
400g
金箔
少々
作り方
- 1.熱湯にインスタントコーヒー、砂糖、重曹を加えて溶かし、洗った黒豆を加えて、8時間以上浸漬させます。
- 2.落とし蓋をして中火にかけ、煮立てば泡を取って100mlのさし水をし、これをもう一度くり返します。
- 3.弱火にして6時間以上煮つづけ、煮汁が黒豆とヒタヒタくらいになれば火を止めて、煮汁に漬けたまま冷まします。
- 4.器に盛り付け、上に金箔を飾ります。
- (圧力鍋の場合)...(1)の黒豆を漬け汁ごと圧力鍋に入れ、落とし蓋をして火にかけます。沸騰すれば、中火で15〜20分間煮て圧力を抜き、少し追い炊きをします。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 358 |
---|---|
たんぱく質(g) | 13 |
脂質(g) | 7.4 |
炭水化物(g) | 62.2 |
糖質(g) | 55.5 |
食物繊維(g) | 6.7 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.1 |
カルシウム(mg) | 79 |
鉄(mg) | 2.6 |
カリウム(mg) | 816 |
亜鉛(mg) | 1.2 |
ビタミンE(mg) | 0.9 |
ビタミンB1(mg) | 0.27 |
ビタミンC(mg) | 1 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.19 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 98 |
エネルギー(kcal) | 358 | カリウム(mg) | 816 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 13 | 亜鉛(mg) | 1.2 |
脂質(g) | 7.4 | ビタミンE(mg) | 0.9 |
炭水化物(g) | 62.2 | ビタミンB1(mg) | 0.27 |
糖質(g) | 55.5 | ビタミンC(mg) | 1 |
食物繊維(g) | 6.7 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.1 | ビタミンB6(mg) | 0.19 |
カルシウム(mg) | 79 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 2.6 | 葉酸(μg) | 98 |