
コーンスパゲッティ
535Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
にんにくのにおいの元でもあるアリシンは、とうもろこしに含まれるビタミンB1の吸収を促してくれます。ビタミンB1は糖質をエネルギーに変えるのに必要な栄養素です。疲労回復にも効果が期待されます。
材料(4人分)
なす
2本
スパゲッティ
400g
オリーブ油
適量
にんにく
1/2片
赤唐辛子
1本
玉ねぎ
1/2個
ローリエ
1/2枚
とうもろこし(ゆで)
100g
トマト
1個
タイム
小さじ2
塩
少々
こしょう
少々
揚げ油
適量
作り方
- 1.なすは1cm幅の輪切りにして170℃くらいの揚げ油で揚げます。
- 2.スパゲッティはアルデンテにゆでます。
- 3.オリーブ油を熱し、潰したにんにく、種を取った赤唐辛子を加えて香りを移し、取り出します。
- 4.みじん切りの玉ねぎ、ローリエを炒め、とうもろこし、粗切りのトマト、タイムを加え、塩、こしょうをします。
- 5.(1)、(2)を合わせて仕上げます。
ワンポイントアドバイス
ニンニクのにおいの素でもあるアリシンは、トウモロコシに含まれるビタミンB1の吸収を促してくれます。ビタミンB1は糖質をエネルギーに変えるのに必要な栄養素です。疲労回復にも効果があります。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 535 |
---|---|
たんぱく質(g) | 14.1 |
脂質(g) | 13.6 |
炭水化物(g) | 85.4 |
糖質(g) | 80.3 |
食物繊維(g) | 5.1 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.7 |
カルシウム(mg) | 51 |
鉄(mg) | 3 |
カリウム(mg) | 492 |
亜鉛(mg) | 1.9 |
ビタミンE(mg) | 2 |
ビタミンB1(mg) | 0.27 |
ビタミンC(mg) | 11 |
コレステロール(mg) | 1 |
ビタミンB6(mg) | 0.24 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 60 |
エネルギー(kcal) | 535 | カリウム(mg) | 492 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 14.1 | 亜鉛(mg) | 1.9 |
脂質(g) | 13.6 | ビタミンE(mg) | 2 |
炭水化物(g) | 85.4 | ビタミンB1(mg) | 0.27 |
糖質(g) | 80.3 | ビタミンC(mg) | 11 |
食物繊維(g) | 5.1 | コレステロール(mg) | 1 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.7 | ビタミンB6(mg) | 0.24 |
カルシウム(mg) | 51 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 3 | 葉酸(μg) | 60 |