
焼きいも入りココナッツミルク
253Kcal(1人分換算)
20-30分
管理栄養士コメント
ココヤシの実がココナッツで、外、中、内の果皮があり、内果皮に包まれて胚乳と胚があります。銅やマグネシウムなどのミネラルが豊富で、貧血予防や歯や骨の強化に役立ちます。
材料(2人分)
さつまいも
60g
コンデンスミルク
20g
(A)
・砂糖
10g
・牛乳
50ml
ココナッツミルク
100ml
生クリーム
30ml
クコの実
適量
作り方
- 1.さつまいもは皮付きのまま、アルミホイルに包み、グリルで焼きます(上下強火 15分~20分。※片面焼きの場合、約15分加熱後にひっくり返して様子をみながら約5~10分)。焼き上がれば、熱いうちに皮をむき、フォークで粗く潰し、コンデンスミルクを混ぜます。
- 2.鍋に(A)を合わせ、火にかけます。砂糖が溶ければ冷まし、ココナッツミルク、生クリームを加えます。
- 3.器に(1)を分け入れ、(2)を流し入れて冷やします。水で戻したクコの実を散らします。
ワンポイントアドバイス
焼きいもは皮付きで1cm角切りにしてもよいでしょう。りんごの甘煮も好みで加えてもよいでしょう。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 253 |
---|---|
たんぱく質(g) | 3.3 |
脂質(g) | 16.6 |
炭水化物(g) | 23.9 |
糖質(g) | 23.1 |
食物繊維(g) | 0.8 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.1 |
カルシウム(mg) | 76 |
鉄(mg) | 0.6 |
カリウム(mg) | 349 |
亜鉛(mg) | 0.4 |
ビタミンE(mg) | 0.6 |
ビタミンB1(mg) | 0.06 |
ビタミンC(mg) | 9 |
コレステロール(mg) | 23 |
ビタミンB6(mg) | 0.1 |
ビタミンB12(μg) | 0.2 |
葉酸(μg) | 18 |
エネルギー(kcal) | 253 | カリウム(mg) | 349 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 3.3 | 亜鉛(mg) | 0.4 |
脂質(g) | 16.6 | ビタミンE(mg) | 0.6 |
炭水化物(g) | 23.9 | ビタミンB1(mg) | 0.06 |
糖質(g) | 23.1 | ビタミンC(mg) | 9 |
食物繊維(g) | 0.8 | コレステロール(mg) | 23 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.1 | ビタミンB6(mg) | 0.1 |
カルシウム(mg) | 76 | ビタミンB12(μg) | 0.2 |
鉄(mg) | 0.6 | 葉酸(μg) | 18 |