
きのこと野菜のスープ
13Kcal(1人分換算)
20-30分
管理栄養士コメント
マッシュルームはビタミンB2や食物繊維を多く含み、脂質の代謝を活発にするので、肥満防止に役立ちます。腸内の異常発酵を抑える成分を含んでいて、消臭効果があり、口臭や体臭を少なくする働きがあります。
材料(2人分)
マッシュルーム
1個
しめじ
20g
にんじん
20g
玉ねぎ
20g
さやいんげん
20g
(A)
・白ワイン
小さじ1
・コンソメの素(顆粒)
小さじ2
・水
2カップ
塩
少々
こしょう
少々
作り方
- 1.マッシュルームは薄切り、しめじは石突きを取って小房に分けます。にんじん、玉ねぎは千切りにします。
- 2.(1)をアルミホイルで包み、水なし両面焼きグリルで焼きます(上下強火 約6分)。
- 3.鍋に(A)を入れて沸かし、(2)を加えて煮ます(約5分)。
- 4.塩、こしょうで味を調え、器に盛ります。
ワンポイントアドバイス
じっくり煮込んだ牛肉と香味野菜のコクがギュッとつまった洋風スープの素です。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 15 |
---|---|
たんぱく質(g) | 0.8 |
脂質(g) | 0.1 |
炭水化物(g) | 3.1 |
糖質(g) | 2.0 |
食物繊維(g) | 1.1 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.5 |
カルシウム(mg) | 11 |
鉄(mg) | 0.2 |
カリウム(mg) | 127 |
亜鉛(mg) | 0.1 |
ビタミンE(mg) | 0.1 |
ビタミンB1(mg) | 0.03 |
ビタミンC(mg) | 2 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.05 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 13 |
エネルギー(kcal) | 15 | カリウム(mg) | 127 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 0.8 | 亜鉛(mg) | 0.1 |
脂質(g) | 0.1 | ビタミンE(mg) | 0.1 |
炭水化物(g) | 3.1 | ビタミンB1(mg) | 0.03 |
糖質(g) | 2.0 | ビタミンC(mg) | 2 |
食物繊維(g) | 1.1 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.5 | ビタミンB6(mg) | 0.05 |
カルシウム(mg) | 11 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.2 | 葉酸(μg) | 13 |