
巣ごもりまぐろのごまみそだれ
339Kcal(1人分換算)
10-20分
管理栄養士コメント
まぐろの赤身は低脂肪の良質たんぱく質食品です。長いもには疲労回復に効果的なビタミンB1も豊富。低カロリーでスタミナアップにおすすめです。
材料(2人分)
まぐろ(刺身用)
160g
青じそ
4枚
長いも
200g
(A)
・練りごま(白)
大さじ3
・みそ
大さじ2
・みりん
大さじ1
・だし汁
大さじ2
・砂糖
小さじ1
作り方
- 1.青じそは千切りにして流水でもみ洗いした後、水気を絞っておきます。
- 2.長いもは5cmの長さの千切り、まぐろは1〜1.5cm角に切ります。
- 3.(A)は混ぜ合わせておきます。
- 4.(2)を盛り付けた上に(1)をのせ、(3)をかけていただきます。
ワンポイントアドバイス
長いものシャリシャリ感を味わって!長いもの千切りはスライサーを使うと便利です。包丁で切る場合はまな板の水気をふきとってすべらないようにします。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 339 |
---|---|
たんぱく質(g) | 28.2 |
脂質(g) | 13.9 |
炭水化物(g) | 25.8 |
糖質(g) | 21.1 |
食物繊維(g) | 4.7 |
塩分(食品相当量)(g) | 2.1 |
カルシウム(mg) | 311 |
鉄(mg) | 4.9 |
カリウム(mg) | 920 |
亜鉛(mg) | 2.2 |
ビタミンE(mg) | 0.7 |
ビタミンB1(mg) | 0.33 |
ビタミンC(mg) | 6 |
コレステロール(mg) | 30 |
ビタミンB6(mg) | 0.76 |
ビタミンB12(μg) | 4.7 |
葉酸(μg) | 58 |
エネルギー(kcal) | 339 | カリウム(mg) | 920 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 28.2 | 亜鉛(mg) | 2.2 |
脂質(g) | 13.9 | ビタミンE(mg) | 0.7 |
炭水化物(g) | 25.8 | ビタミンB1(mg) | 0.33 |
糖質(g) | 21.1 | ビタミンC(mg) | 6 |
食物繊維(g) | 4.7 | コレステロール(mg) | 30 |
塩分(食品相当量)(g) | 2.1 | ビタミンB6(mg) | 0.76 |
カルシウム(mg) | 311 | ビタミンB12(μg) | 4.7 |
鉄(mg) | 4.9 | 葉酸(μg) | 58 |