435Kcal(1人分換算)
分
- 「畑のお肉」と呼ばれる大豆を使った五目豆は、昔ながらの健康メニュー。植物性のたんぱく質や食物繊維、カルシウムなど、意識していないと不足しやすい栄養素がたっぷりとれます。ぜひ定番メニューに加えてください。
材料
4人分
- 大豆2カップ
- こんにゃく1枚
- にんじん1/2本
- ごぼう1本
- 昆布20g
- (A)
- ・砂糖80g
- ・みりん大さじ3
- ・酒大さじ2
- ・しょうゆ100ml
- 塩少々
作り方
大豆は洗って、たっぷりの水にひと晩漬けておきます。
深鍋に、たっぷりの水と戻した大豆を入れて中火にかけ、アクを取りながら煮ます。
こんにゃくは塩でもみ、サッと熱湯に通します。昆布は戻し、にんじんは皮をむき、それぞれ1cm角ほどに切ります。
ごぼうはたわしできれいに洗い、1cm角に切って水につけてアク抜きし、ザルにあげます。
大豆が指でつまんで軽く潰れるくらいになったら、(3)と(4)を加え、(A)で調味して弱火で煮ます。