664Kcal(1人分換算)
分
- にんにくや唐辛子には身体を温め、代謝を高める働きがあります。オリーブ油は、不飽和脂肪酸やビタミンEなど血行をよくする成分が豊富なので、手足の冷えが気になる方にお勧めです。
664Kcal
脂質 | 32g |
---|---|
糖質 | 72.2g |
塩分(食塩相当量) | 0.6g |
コレステロール | 0mg |
ビタミンD | 0μg |
ビタミンB2 | 0.08mg |
アイロンがけ 312分
材料
4人分
- パスタ(スパゲッティ等)400g
- 水(ゆで用)2L
- 塩(ゆで用)20g
- 赤唐辛子3本
- にんにく3片
- EVオリーブ油120ml
- 塩少々
- こしょう少々
- パセリ適量
作り方
にんにくは皮をむいて芯を取り、スライスします。
スパゲッティをゆでます。塩(ゆで用)を入れたたっぷりの水を沸かしてパスタを入れ、指定の時間より少し短めにゆで上げます。(ゆで汁は適量取っておきます。)
フライパンにEVオリーブ油、にんにく、赤唐辛子を入れ、弱火にかけて焦がさないよう、じっくりとオリーブ油に香りと味を移していきます。
ゆで上がったスパゲッティをザルにあげ、(3)に入れてソースをからめ、塩、こしょうで味を調えて仕上げます。(ソースが少なく、からめにくい場合は、パスタのゆで汁を適量足します。)
器に盛り付け、粗みじん切りにしたパセリを散らします。
パスタのゆで上がりとソースのできあがりを合わせ、手早くパスタとソースを合わせましょう。赤唐辛子は細かく切るほど辛味が強くなるので、注意しましょう。