200Kcal(1人分換算)
分
- こんにゃくは100gあたり5kcalと低カロリーなので、ダイエット食品として様々な形で利用されています。コンニャクマンナンは、水分と一緒になるとふくらんで量が増え、満腹感を得やすい性質があります。便秘しやすい方にもお勧めです。
200Kcal
脂質 | 13.7g |
---|---|
糖質 | 5.7g |
塩分(食塩相当量) | 2.8g |
コレステロール | 51mg |
ビタミンD | 0μg |
ビタミンB2 | 0.11mg |
ビリヤード 96分
材料
2人分
- むきえび60g
- 糸こんにゃく(白)1/3袋
- 塩少々
- しょうゆ大さじ1/2
- (和え衣)
- ・いりごま(白)50g
- ・砂糖大さじ1・1/2
- ・しょうゆ大さじ1・1/2
- あさつき適量
作り方
むきえびは背わたを取り、塩を加えたお湯でゆで、ザルにあげておきます。糸こんにゃくはたっぷりの湯でゆで、水気をしっかりと切り、3cmの長さに切ります。
ボウルにむきえびと糸こんにゃくを入れ、しょうゆでサッと和えます。
すり鉢にいりごまを入れて七分すりにし、砂糖、しょうゆを加えて混ぜます。
(3)に(2)のむきえび、糸こんにゃくを入れて和え、仕上げに小口切りしたあさつきを散らします。
和え衣で和える前に、しょうゆで具材に下味をつけておくと味にまとまりがでます。すり鉢でごまをすることで香り高い和え物になりますが、時間がない場合はすりごまでも代用できます。