738Kcal(1人分換算)
分
- 鶏肉には、たんぱく質が筋肉へと合成されるのを助けるビタミンB6が豊富です。そばには、糖質がエネルギーに変えるのを助けるビタミンB1が多く含まれています。長ねぎはアリシンを含んでいるので、疲労回復効果も期待できます。
738Kcal
脂質 | 19.4g |
---|---|
糖質 | 91g |
塩分(食塩相当量) | 7.2g |
コレステロール | 55mg |
ビタミンD | 0.1μg |
ビタミンB2 | 0.37mg |
踏み台昇降 154分
材料
2人分
- そば2束(200g)
- 鶏むね肉1/2枚
- 片栗粉適量
- 長ねぎ1本
- ほうれん草1/2束
- ごま油大さじ2
- (A)
- ・だし汁(かつお)3カップ
- ・みりん大さじ5
- ・薄口しょうゆ大さじ3
- ・塩こうじ小さじ1
- 一味唐辛子適宜
作り方
鶏肉は、食べやすい大きさに削ぎ切りにし、表面に片栗粉をまぶしておきます。
長ねぎは、青い部分を切り落とし、4等分に切り分けます。ほうれん草は、塩(分量外)を加えたお湯でゆで、水気を絞り、3cm幅に切ります。
鍋に(A)の材料を全て加えて煮立てます。
フライパンにごま油をひいて中火で熱し、(1)、(2)の長ねぎを加えて中火で焼き付け、(3)の鍋に加えて、長ねぎがしんなりするまで煮込みます。
そばをゆで、水気を切って器に盛り、(4)をかけ、ほうれん草をのせて好みで一味唐辛子をかけていただきます。
長ねぎは最初にフライパンで香ばしく焼き色をつけてから煮込みましょう。たんぱく質源も野菜もとれるそばレシピです。