68Kcal(1人分換算)
分
- 納豆には、良質のたんぱく質、糖質の吸収を助ける働きのあるビタミンB1、鉄分、カルシウムが豊富に含まれています。また、オクラはビタミンA、ビタミンB1、鉄分、カルシウムが豊富含まれ、胃腸の調子を整える効果があります。
68Kcal
脂質 | 3.9g |
---|---|
糖質 | 1.8g |
塩分(食塩相当量) | 0.4g |
コレステロール | 0mg |
ビタミンD | 0μg |
ビタミンB2 | 0.15mg |
階段の上り下り 14分
材料
2人分
- オクラ2本
- 納豆1パック
- すりごま(白)大さじ1
- しょうゆ適量
作り方
オクラは、塩(分量外)を加えた熱湯でゆでます。
(1)のオクラの粗熱が取れたら、ヘタを落として輪切りにします。
納豆をよく混ぜます。そこへ、(2)のオクラ、すりごま、しょうゆを加えてさらによく混ぜ合わせ、器に盛ります。