954Kcal(1人分換算)
分
- カツサンドにたっぷりのキャベツを加えることで、栄養バランスも良くなります。キャベツには食物繊維が豊富な上、消化酵素であるビタミンUが消化を助け、弱った胃の回復に有効とされています。
954Kcal
脂質 | 42.9g |
---|---|
糖質 | 88.6g |
塩分(食塩相当量) | 5.2g |
コレステロール | 102mg |
ビタミンD | 0.3μg |
ビタミンB2 | 0.32mg |
釣り 209分
材料
1人分
- 食パン(6枚切り)2枚
- ロースカツ1枚
- キャベツ140g
- 練りからし小さじ1
- (ソース)
- ・赤みそ25g
- ・砂糖大さじ1
- ・酒大さじ1
- ・みりん大さじ1
- ・だし汁大さじ1
- ・すりごま(白)大さじ1
作り方
ソースの材料を鍋に入れ、火にかけながら混ぜ合わせます。キャベツは千切りにします。
食パンは軽くトーストし、練りからしをサンドする面に塗り、キャベツの半量、両面にソースを付けたロースカツ、残りのキャベツをのせてサンドします。
手でしっかりと押さえながら半分に切り分け、皿に盛ります。
揚げ物はカロリーが気になるという方は、食物繊維豊富な野菜も一緒にたっぷりとると良いでしょう。