【200kcal以下】豆腐&豆乳で簡単ひんやりスイーツレシピ4選

大豆にはLDLコレステロールを下げる作用や、女性ホルモンの調整を促す作用が期待されています。
更年期に悩んでいる方におすすめ、夏にぴったりな、低カロリーで豆腐や豆乳を使った、簡単におうちで作れる、人気の冷たいスイーツレシピ4選をご紹介します!
豆腐とアボカドで美肌効果に期待♪
アボカドには血液をサラサラにしてくれる不飽和脂肪酸が豊富です。またビタミン、ミネラルのバランスも良く、植物性たんぱく質が豊富な豆腐を一緒にとれば、たんぱく質と脂質をバランスよくとることができ、美肌効果も期待できます。
豆乳ときなこでイソフラボンたっぷり♪
豆乳の量を多めにし、なめらかな食感にした豆花。きな粉をプラスすることでイソフラボンやたんぱく質をとることができます。黒みつにはビタミン・ミネラルが豊富に含まれ、きなことの相性も抜群です。きなこの粉っぽさをなくすために黒みつとしっかり混ぜてから食べましょう。
豆腐とバナナで、新陳代謝を活発に♪
チーズには、皮膚や粘膜を健康に保つビタミンA、脂質を燃焼させ、エネルギー代謝を活発にし体内の細胞を活性化させるビタミンB2が多く含まれています。また豆腐の豊富なビタミンやミネラルが新陳代謝を活発にし相乗効果が期待できます。
豆乳とはちみつで、疲れた体を元気に!
海藻からできている粉寒天とくず粉で食物繊維がとれるので、お腹にやさしいプリンです。豆乳のたんぱく質で疲れた身体を元気にしてくれます。