乾燥わかめのレシピ 3件
- 乾燥わかめ
- 主菜
- 10件表示
- 30件表示
-
わかめたっぷりつくね
- 320Kcal
鶏肉は、低カロリーで糖質や脂肪の代謝を助けるビタミンB1、B2が豊富に含まれています。わかめは、低カロリーな上、カルシウム、カリウム、食物繊維が豊富に含まれており、便秘解消に効果が期待できます。
主材料:鶏ひき肉 乾燥わかめ
-
豆腐の海藻と野菜あんかけ
- 170Kcal
豆腐に含まれる脂肪の成分には、コレステロール値を低下させる働きがあります。海藻に豊富な水溶性食物繊維も同様の働きを持っています。抗酸化物質を含むにらのうま味もたっぷりの、生活習慣病が気になる方にお勧めのメニューです。
主材料:木綿豆腐 とろろ昆布 乾燥わかめ えのきたけ
-
洋風若竹煮
- 154Kcal
タケノコは食物繊維やカリウムを多く含んでいますので、とり過ぎたナトリウムの体外への排出や、腸内で老廃物を絡めとって体外に排出するデトックスに役立つ食材です。食物繊維豊富なシイタケやワカメとの組み合わせは一層効果的です。
主材料:鶏もも肉(皮つき) たけのこ わかめ(戻して)