玉ねぎ フライのレシピ 3件
- 玉ねぎ+フライ
- 作り置き
- 10件表示
- 30件表示
-
菜の花と新玉ねぎの揚げ浸し
- 99Kcal
- 塩分控えめ
玉ねぎの血流をよくする働きと、菜の花の強い抗酸化作用の組み合わせにより、全身の代謝が良くなり、相乗してより免疫力アップが期待できるレシピです。菜の花に豊富なβカロテンやビタミンCは粘膜や皮膚を健康に保ち、喉や肺などの呼吸器系等を守る働きがあるので、体内へのウイルスの侵入を防ぎ、免疫力を向上させるのに役立ちます。
主材料:菜の花 新玉ねぎ
-
トマトと小あじの南蛮漬け
- 364Kcal
トマトに豊富なビタミンA、Cに加えて、良質なたんぱく質を含むあじを一緒に摂取することで、粘膜強化や美肌に、より効果的な一品になります。また、トマトに含まれるリコピンは加熱することで吸収しやすくなる為、活性酸素を除去し、老化防止の効果もより強く働きます。小あじでカルシウムも豊富に摂取でき、トマトの脂肪燃焼効果も認められているので、揚げものでも安心して食べられる、特に女性にはおすすめなレシピです。
主材料:小あじ ミディトマト 玉ねぎ
-
あじの南蛮漬け
- 272Kcal
あじは良質のたんぱく質、骨生成に欠かせないカルシウム、コレステロールの上昇を抑える不飽和脂肪酸などが豊富。野菜のビタミン類や酢のアミノ酸は、あじの栄養と相性がよく、健康効果を高めます。疲労回復や生活習慣病予防にも働き、育ち盛りの子どもにもお勧めです。
主材料:あじ(切り身) 玉ねぎ