レシピの検索結果 3件
- 作り置き
- お菓子
- 10件表示
- 30件表示
-
青じそシャーベット
- 99Kcal
- 塩分控えめ
青じその高い抗酸化作用や、豊富なビタミン、ミネラルをとれ、体の酸化をお肌だけでなく身体の中から予防、回復できるレシピです。レモンに豊富なビタミンCも相乗してお肌の他、夏の日差しや気候からくるストレスを改善してくれます。ただ、ソラレンという紫外線を吸収しやすくし、色素沈着を起こしやすくなる成分も含まれるので、これからたっぷり紫外線に当たる午前中より、夕方のおやつや夕食後などにおすすめです。
主材料:青じそ 白ワイン グラニュー糖 レモン汁
-
かぼちゃのココナッツミルク煮
- 113Kcal
- 塩分控えめ
おやつには、適度な糖分をとることで疲労回復を促し、脳や全身にエネルギーを補充する役割があります。糖質だけでなく、ビタミンやミネラルの豊富なかぼちゃを組み合わせると、代謝がよくなり、より効果的に、また、ココナッツ油のラウリン酸、ビタミンB群、ミネラルによって脂肪燃焼効果も期待でき、筋トレ中もおすすめです。
主材料:かぼちゃ ココナッツミルク
-
里いもで甘辛大学いも
- 130Kcal
- 塩分控えめ
小腹がすいてきて脳の栄養が足りなくなってくるおやつの時間に、甘い里いもで補給しましょう。リラックス効果もあり、唐辛子のカプサイシンがやる気のホルモンドーパミンの分泌を促してくれます。また、身体を温めて疲労回復にも。
主材料:里いも