レシピの検索結果 3件
- 「まぐろ(赤身)」を含む
- 副菜
- 10件表示
- 30件表示
-
蒸しねぎま
- 148Kcal
まぐろは血流改善などに役立つ脂肪酸や、カルシウムの吸収をよくするビタミンDが多く含まれています。蒸し料理は、低カロリーで栄養成分を逃しにくいので、コレステロールが気になる方にもお勧めです。
主材料:長ねぎ まぐろ(赤身)
-
まぐろのスモークサラダ
- 85Kcal
- 塩分控えめ
まぐろの赤身は低カロリーで、脳細胞を活性化するDHAと、血液をサラサラにするEPAがたっぷり含まれた、メタボ予防にぴったりの食材です。不飽和脂肪酸が豊富なオリーブ油とは相性のよい組み合わせです。
主材料:まぐろ(赤身) ルッコラ エンダイブ マッシュルーム
-
まぐろのカルパッチョ
- 141Kcal
マグロの赤身は脂肪が少なくカロリーも比較的少ない部位です。脂質は脂の多いトロと比べると約1/20しか含まれていませんので、生活習慣病が気になる方やダイエット中の方は赤身を選ぶとよいでしょう。
主材料:まぐろ赤身