レシピの検索結果 3件
- 「納豆」を含む
- 丼
- 10件表示
- 30件表示
-
納豆チーズ丼
- 521Kcal
ご飯からは炭水化物、納豆とチーズからはたんぱく質がとれます。主食と主菜がそろった丼物なので、野菜がたっぷりの副菜や汁物を組み合わせると、栄養バランスが整います。主食、主菜、副菜がそろうように意識してみましょう。
主材料:ご飯 納豆 プロセスチーズ
-
焼き納豆丼
- 482Kcal
納豆は必須アミノ酸のほか、ビタミン、ミネラル類、食物繊維が豊富に含まれる優れた食材です。また小松菜は野菜の中では特にカルシウムが多く、歯や骨の成長から骨粗しょう症の予防まで、子どもから高齢者まで積極的にとりたい食材です。
主材料:ご飯 納豆 小松菜 辛子明太子
-
納豆ごはんセット
- 408Kcal
納豆やみそに含まれる大豆由来のたんぱく質と米に含まれるたんぱく質は、お互いに不足している必須アミノ酸を補い合う関係にあり、一緒に食べることでバランスよく必須アミノ酸を補給することができます。
主材料:納豆 ごはん