レシピの検索結果 3件
- 「鯛(刺身用)」を含む
- 主食
- 10件表示
- 30件表示
-
鯛の漬け茶漬け
- 464Kcal
鯛は白身魚の中でもサッパリとしていて、脂肪分が少ないのが特徴です。体内の消化酵素の働きを助けるビタミンB1が豊富で、アミノ酸バランスもよく、良質なたんぱく質を含んでいます。
主材料:米 鯛(刺身用)
-
笹巻きずし
- 144Kcal
鯛にはビタミンB1、B2、ナイアシンなどのビタミン、カリウム、マグネシウム、銅、亜鉛といったミネラルが豊富です。ビタミンB1はエネルギー代謝を促進して疲労回復、ナイアシンは血行をよくして冷え性の改善に効果があります。
主材料:米 鯛(刺身用) 鮭(刺身用)
-
鯛のごまだれ丼
- 284Kcal
鯛はDHAやEPAなどの不飽和脂肪酸を豊富に含んでいる魚です。ごまにも不飽和脂肪酸や、血行をよくするビタミンEが豊富に含まれていますので、血液をサラサラにして動脈硬化予防に役立ちます。
主材料:鯛(刺身用) ご飯