レシピの検索結果 3件
- 汁物
- ご飯もの
- 10件表示
- 30件表示
-
押し麦入りトマトスープ
- 247Kcal
一品で野菜がたっぷりと食べられます。野菜不足を感じたときにはぴったりのメニューです。1日のビタミンC推奨量の1/3以上をとることができ、また押し麦を加えることで、食物繊維もプラスできます。
主材料:玉ねぎ にんじん トマト 押し麦
-
ロンドン風ライススープ
- 116Kcal
主食とおかずをまとめてとれる、たんぱく質と野菜のバランスもよく、それでいて胃に負担をかけない、夜食にぴったりのレシピです。熱々をいただけば、身体を温めてくれること間違いなしです。
主材料:米 鶏もも肉(皮なし) 玉ねぎ ホールトマト(缶詰)
-
ミルク雑炊
- 326Kcal
牛乳に豊富に含まれているカルシウムは、骨を強くするのに欠かせないミネラルです。サケにはカルシウムの腸内での吸収や骨への吸着を促進するビタミンDが豊富に含まれていますので、相性の良い組み合わせです。
主材料:ご飯 牛乳