レシピの検索結果 4件
- 「バナナ」を含む
- サラダ
- 10件表示
- 30件表示
-
フルーツと魚介のサラダ
- 253Kcal
- 塩分控えめ
低脂肪、高たんぱくのえびやほたてと、ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富なフルーツをたっぷり使ったヘルシーなメニューです。ビタミンCなど、熱に弱く水に溶け出てしまうビタミンは、生の果物からとると効率よくとれます。
主材料:バナナ キウイ オレンジ りんご ほたて貝柱(刺身用) えび
-
わかめとフルーツのサラダ
- 133Kcal
- 塩分控えめ
海藻や果物にはカリウムが多いので、抗圧作用が期待できます。海藻の水溶性食物繊維が便の水分量を増やし便秘改善に役立ちます。ビフィズス菌入りヨーグルトも使えば体内で乳酸が腸を刺激し、便秘予防などに役立ちます。
主材料:生わかめ メロン プレーンヨーグルト
-
フルーツサラダ
- 135Kcal
- 塩分控えめ
フルーツの優れたところは、生のまま食べることができるので、豊富に含まれているビタミンやミネラルなどの栄養を調理で失うことなく食べられるところです。手軽に栄養を補給できるフルーツを食事にとり入れてみましょう。
主材料:キーウィ リンゴ オレンジ バナナ ヨーグルト
-
ブロッコリーとえびのサラダ
- 303Kcal
- 塩分控えめ
野菜の中でもビタミンCがたくさん含まれているブロッコリーは、皮膚にハリをもたせ、みずみずしい肌を作るビタミンEもたくさん含まれています。美肌には欠かせない野菜です。
主材料:ブロッコリー レタス 芝えび