レシピの検索結果 4件
- 「パイナップル(缶詰)」を含む
- パン
- 10件表示
- 30件表示
-
冷凍作り置きスタッフドバゲット
- 722Kcal
ツナ缶は、脳の働きに作用して記憶力の向上や認知症の改善に作用するDHA、血液をサラサラにしててくれるEPAがたっぷり含まれています。またくるみに含まれるα-リノレン酸の血液サラサラ効果により血行を促進する相乗効果が期待できます。
主材料:バゲット ツナ(缶詰) クリームチーズ
-
ピザ2種
- 413Kcal
半熟卵がのっているピザをビスマルクと呼びます。緑黄色野菜に豊富なビタミンAは、卵などのたんぱく質と一緒にとると吸収率が上がります。また、卵の卵黄に含まれている「ホスリチン」は、鉄分の吸収をよくします。
主材料:強力粉 薄力粉 ドライイースト トマトソース ほうれん草 モッツァレラチーズ パイナップル(缶詰) マスカルポーネチーズ
-
えびすり身のパンはさみ揚げ(ハトシ)
- 570Kcal
えびのアスタキサンチン、ごまのセサミンはともに身体の老化予防に役立ちます。また、えびのタウリンとごまのセサミンには肝機能増強効果も期待できます。パンは油をよく吸いますのでカロリーには注意しましょう。
主材料:むきえび 食パン(12枚切り)
-
パイナップルパン
- 674Kcal
パイナップルの酸味がアクセントになった、おやつや朝食にぴったりのかわいらしいパンです。食欲がなくて食事を抜くと、さらに疲れやすくなり悪循環になってしまいます。クエン酸たっぷりのパイナップルは食欲増進に働きます。
主材料:強力粉 無塩バター パイナップルジュース