レシピの検索結果 16件
- 「飾り用」を含む
- パン
-
ブリオッシュ2種(ブリオッシュ・ア・テートとブリオッシュ・デ・ロワ)
- 367Kcal
- 塩分控えめ
ブリオッシュはバター、卵、砂糖が混ざったリッチな生地で作るパンの一種です。卵のたんぱく質とバターの脂溶性ビタミンとカルシウムで栄養満点パンです。
主材料:強力粉 ドライイースト 卵 バター(無塩)
-
クリームチーズが入ったイングリッシュマフィン
- 179Kcal
- 塩分控えめ
イングリッシュマフィンは、アメリカンマフィンとは違ってイーストで膨らませて生地を焼きました。お菓子というよりパンです。イギリスでは朝食として定番メニューです。野菜やフルーツを添えれば、バランスのよい朝食メニューになります。
主材料:強力粉 ドライイースト クリームチーズ
-
お鍋のパン
- 533Kcal
ピスタチオの主成分の脂質は、ほとんどがオレイン酸という一価不飽和脂肪酸で占められています。オレイン酸は、血液中の善玉コレステロールは減らさずに、悪玉コレステロールを減少させるという働きがあるとされています。
主材料:強力粉 生クリーム ホワイトチョコレート
-
いちご形のジャムパン
- 361Kcal
- 塩分控えめ
いちごジャムのとろみは、いちごに含まれるペクチンという水溶性食物繊維によるものです。水溶性食物繊維の特徴は、コレステロールやナトリウムの吸収を抑え、食後の血糖値の急激な上昇を防ぐなど、生活習慣病の予防に期待できます。
主材料:強力粉 いちごジャム
-
ブリオッシュのおひなさま
- 529Kcal
甘いものが苦手ならケーキや菱もちではなく雛祭りのパーティにぴったりのサンドウィッチはいかがでしょう。卵やバターがたっぷり入ったリッチな生地のブリオッシュを使っていますので、栄養満点です。
主材料:強力粉
-
ビーンズブレッド
- 299Kcal
- 塩分控えめ
抗酸化作用を持つビタミンEやCは一緒にとることで相乗効果を期待できます。ビタミンEとCのどちらも豊富に含むキウイは強い抗酸化作用が期待でき、生活習慣病予防やアンチエイジングに役立つフルーツです。
主材料:強力粉 卵 キウイ
-
ブリオッシュのオムレツサンド
- 315Kcal
- 塩分控えめ
手軽に使えて栄養満点の卵は、朝ご飯にぴったり。卵黄に多く含まれるコリンは、体内で神経伝達物質であるアセチルコリンに変わって、記憶力や学習能力をアップさせてくれます。
主材料:強力粉 ドライイースト 卵 卵
-
えびすり身のパンはさみ揚げ(ハトシ)
- 570Kcal
えびのアスタキサンチン、ごまのセサミンはともに身体の老化予防に役立ちます。また、えびのタウリンとごまのセサミンには肝機能増強効果も期待できます。パンは油をよく吸いますのでカロリーには注意しましょう。
主材料:むきえび 食パン(12枚切り)
-
クリスマスパン
- 312Kcal
- 塩分控えめ
レーズンはミネラルが豊富で、中でもカリウムは塩分の多い食事のバランスを改善してくれる成分として注目されています。ほかには、カルシウム、マグネシウム、鉄分、亜鉛、銅、マンガンなどが含まれています。
主材料:強力粉 ドライイースト バター(無塩)
-
トロピカルフルーツパン
- 316Kcal
- 塩分控えめ
トロピカルフルーツには、ビタミンCやβ-カロテン、食物繊維などが豊富に含まれています。パイナップルにはたんぱく質の分解酵素が含まれていて、消化を促進させ胃もたれを防ぐのに役立ちます。
主材料:強力粉 ドライイースト 卵 バター(無塩)