レシピの検索結果 3件
- お菓子
- ご飯もの
- 10件表示
- 30件表示
-
八宝飯
- 595Kcal
- 塩分控えめ
あんこやドライフルーツは食物繊維を多く含んでいます。食物繊維は腸を刺激してぜん動運動を活発にしたり、便のかさを増す、腸内細菌を増やすなどの働きがあり、ぽっこりお腹が気になる方は積極的にとりたい栄養素です。
主材料:もち米 こしあん(黒) 干しあんず 干しパイナップル
-
おはぎ・3種
- 139Kcal
- 塩分控えめ
小豆には多くのビタミンB1が含まれています。ビタミンB1は、糖質をエネルギーに変える作用があり、疲労を防いでくれる働きがあります。糖質が主成分のもち米とはスタミナアップに役立つ組み合わせです。
主材料:もち米 小豆 栗の甘露煮
-
赤飯まんじゅう
- 663Kcal
アズキには強い抗酸化力を持つポリフェノールが含まれており、その強さは一般的によく知られているベリー類以上とも言われています。アンチエイジングや生活習慣病予防にも効果が期待できます。
主材料:薄力粉 強力粉 もち米 アズキ(乾燥)