レシピの検索結果 4件
- 「牛すじ肉」を含む
- 10件表示
- 30件表示
-
ねぎ焼き(牛すじ煮入り)
- 472Kcal
牛すじ肉は鉄分やコラーゲンが多く含まれています。ビタミンCと一緒にとることで鉄分は吸収が高まり、コラーゲンは肌に弾力を与えるとされているので、ビタミンCを含むレモンや青ねぎとは相性がよい組み合わせです。
主材料:小麦粉 卵 青ねぎ キャベツ 牛すじ肉 こんにゃく
-
すじ肉と大根のみそ煮
- 277Kcal
牛すじ肉のうま味がしみ込んだ、野菜がおいしい一品です。生活習慣病を予防するのに必要な野菜は、1日当たり約350gとされています。大根やにんじんなど、根菜類はカサがありますので、一度に多くの量をとることができます。
主材料:牛すじ肉 大根 にんじん
-
うずら団子入りおでん
- 394Kcal
おでんは寒い季節に嬉しいメニューですね。ねりものが多いと栄養がたんぱく質に偏ってしまいますので、じゃがいもや玉ねぎ、大根など野菜やこんにゃくもたくさん入れましょう。
主材料:大根 じゃがいも 牛すじ肉 うずら卵(水煮)
-
牛すじ肉入り雑穀がゆ
- 499Kcal
雑穀米や玄米ご飯は食物繊維やビタミンミネラルを豊富に含んでいます。特に食物繊維は腸のぜん動運動を促すなどの大事な働きがありますが、日本人に不足しがちとされていますのでたっぷりとりたい栄養素です。
主材料:雑穀 五穀 牛すじ肉 卵