薄力粉のレシピ 635件
- 薄力粉
-
おからレモンクッキー
- 84Kcal
- 塩分控えめ
おからパウダーと全粒粉は、食物繊維が豊富です。レモンに多く含まれているビタミンCには、疲労回復や美肌効果も期待できます。
主材料:薄力粉 全粒粉 おからパウダー レモン皮
-
キャベツと塩昆布のソフトビスケット
- 59Kcal
- 塩分控えめ
キャベツは、強い抗酸化作用を持つビタミンCをたっぷり含んでいますので、免疫力アップや疲労回復、肌にハリをもたせたり、しみを防いだりする効果が期待できます。
主材料:薄力粉 全粒粉 塩昆布
-
シフォン・サレ
- 188Kcal
- 塩分控えめ
甘味と塩味による絶妙のバランスを作り出しているバジルをきかせたシフォンケーキは、ワインにもぴったりです。またオリーブ油を使用していますので、必須脂肪酸やポリフェノール、ビタミンEなどもとれる身体にうれしいシフォンケーキです。
主材料:薄力粉 塩 卵黄 卵白 オリーブ油
-
塩ドーナッツ(焼きドーナッツ)
- 123Kcal
- 塩分控えめ
塩味を加えることで、素材の味や甘味が引き立ちます。少量の砂糖でも甘味が出る、カロリーオフのお菓子です。野菜やハム、ドライフルーツ、どんな食材を入れても塩が素材の味を引き立ててくれます。素朴な味わいの一品です。
主材料:薄力粉 卵
-
塩マフィン(おかずマフィン)
- 172Kcal
- 塩分控えめ
甘さ控えめの塩マフィンは、朝食やランチに使える一品です。野菜やフルーツ、お肉を一緒に添えることで、栄養バランスのとれたおしゃれなメニューになります。
主材料:薄力粉 ベーキングパウダー 卵 牛乳
-
塩スコーン
- 204Kcal
- 塩分控えめ
スコーンは、スコットランド発祥の菓子のような小型のパンです。おもにイギリスで朝食やおやつとして食べられています。牛乳やバターの良質のたんぱく質、ビタミン、カルシウムがたっぷり入ったお菓子です。
主材料:薄力粉 バター(無塩) 牛乳
-
マドレーヌ・サレ
- 104Kcal
- 塩分控えめ
おつまみや前菜にもピッタリのマドレーヌ・サレ。マドレーヌのレシピから無塩バターを有塩に変えるだけでも簡単にできます。加える材料を選ぶことで、美容にも健康にもいい一品になります。
主材料:薄力粉 卵 塩
-
ケーク・サレ(プレーン)
- 199Kcal
- 塩分控えめ
フランスで昔から食べられている「ケーク・サレ(塩ケーキ)」は、甘くないケーキです。塩味を出すチーズが使われていて、生地はしっとりしています。野菜やお肉を添えて、栄養バランスのよい献立にしましょう。
主材料:薄力粉 卵 塩
-
基本のパンケーキ
- 392Kcal
- 塩分控えめ
パンケーキは手軽に作れるうえに、卵と牛乳がたっぷり入っているので、たんぱく質やカルシウムがしっかりとれます。おやつのイメージがありますが、朝食のパンをパンケーキに変えるだけで、栄養満点です。
主材料:卵 薄力粉