レシピの検索結果 4件
- 「塩さば」を含む
- 10件表示
- 30件表示
-
さばサンド
- 514Kcal
さばには、良質のたんぱく質、不飽和脂肪酸であるEPAやDHAが豊富に含まれています。またカルシウムの吸収を助けるビタミンD、エネルギー代謝に関わるビタミンB2、赤血球の生成を助けるビタミンB12なども含まれています。
主材料:ミニバゲット 塩さば
-
みそ煮込みおでん
- 838Kcal
みそ味のおでんには、コクとボリュームのある食材がよく合います。この材料で、血管をきれいにしてくれる成分とお腹をきれいにしてくれる成分をとることができます。
主材料:こんにゃく 塩さば(上身) 大根 じゃがいも
-
塩焼き鯖のレモン釜
- 299Kcal
サバは脂質やたんぱく質の代謝に働くビタミンB群を豊富に含んでいる魚ですので、代謝が活発になり疲労回復に効果が期待できるメニューです。スタミナアップに役立つとさえれるニンニクを合わせることでさらに効果的です。
主材料:塩焼き鯖 レモンの器(中身をくり抜いたレモン)